ページ: << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 ... 14 >>
安藤裕子さんのライブ「LIVE 2009 "THE BEST"」のチケットが届きました。
5/29(金)愛知県勤労会館です。
今回はステージから結構近い席になったみたいなので、ねえやんを間近で見ることができるのを期待しています。
そういえば、オリコンのウィークリーランキングで、「THE BEST '03~'09」(4/15発売)が5位だったそうです。
実力のある歌手がウィークリーランキングで上位になることは喜ばしいことです。
月曜日から大学の授業が始まりました。
コマ数は13コマと、昨年度よりは少なくなりました。
ですが、教職科目が4限や5限にあるので、それなりに大変かもしれません。
昨年度の後期には、「午後休み」みたいな日がありましたが、今期はそういったすばらしい日はありません。
午前にも午後にも、まばらに授業が散らばっているといった感じでしょうか。
そして、学部の専門の授業もいくつか取れるようになりました。
毎週10ページほどの英語のテキストをひたすら読む授業もあって忙しくなりそうですが、がんばりたいと思います。
以前紹介した「akinator.com」ですが、「akinator」をキーワードとして検索サイトからのアクセスが多いみたいなので、続編を書くことにします。
以前は7人の僕の好きな女性で試してみましたが、安藤裕子を当ててくれませんでした。
そこで、的中率が上がっているかどうか再挑戦しました。
【安藤裕子を思い浮かべて】
結果は…
aiko
まだまだですね。
【(参考までに)のっち(Perfume)】※日本語訳は省略
この結果はのっちでした。
結局のところ的中率は変わっていないみたいです。
ご存知のとおり、Google Mapsでは住所検索ができるようになっています。
Googleジオコーディングサービスで住所から緯度・経度を検索して、その緯度・経度の地図を表示する仕組みになっています。
ここ数日、この仕組みを利用して約1万件の住所データから緯度・経度を検索・DBに登録する作業をやっていました。
しかし、1000件前後の住所データからは緯度・経度を検索できませんでした。
Googleジオコーディングサービスへ渡す住所の表記とその正規化について
いろいろと検索していたら上記ページにたどり着いたのですが、住所表記によっては緯度・経度の検索ができないみたいです。
【緯度経度検索ができない住所表記の主な例】
1. 字が入る場合
○○県××市△△ + 「字」
2. 丁目の数字が漢数字の場合
○○県××市△△一丁目…
3. ビル名やアパート・マンション名が入る場合
○○県××市△△1-23 □□ビル456号室
こんな感じの例が紹介されていましたが、自分が検索できなかった住所データもこういったパターンのものが多かったです。
ちなみに、正式には丁目の数字は漢数字で表記することになっている(注)ようなので、パターン2はきちんと対応してほしいですね。
(注)高校入試関係の書類を書くときに注意された記憶があります。
4月15日に安藤裕子さんのベスト盤『THE BEST ’03~’09』が発売されます。
CD2枚組と、CD+DVDセットの2パターンがあります。
CDにはこれまでの作品が収録されているのですが、僕みたいな以前からファンだった人にとっては、「CD2枚組」は無駄なような気がします。
とりあえず僕は「CD+DVDセット」を購入します。
ちなみにDVDにはPVが入っています。
そして初回限定盤購入者限定プレゼントキャンペーンというものがあるらしいです。
「安藤裕子が描くあなたの似顔絵」、「LIVE 2009“THE BEST”&バックステージご招待」、「サイン入りオリジナルトートバック」、「サイン入りポスター」のような、豪華なプレゼントが当たるようですが、残念賞は…
「安藤裕子所属事務所社長&チーフマネージャー エジーと東京都内を飲み歩き」
1名様限定です。飲み代は割り勘だそうです(笑)